top of page
検索

2024年12月15日 上野の森ハーフマラソン救護

  • 執筆者の写真: Hiroomi Gamo
    Hiroomi Gamo
  • 2024年12月17日
  • 読了時間: 1分

年末の恒例行事、上野の森ハーフマラソンが開催されました。今回で11回目を数えるこの大会に台東区柔道整復師会から星名先生、渡邊先生、中山先生、吉田先生、千葉先生、石塚先生、小幡先生の7名が救護活動にあたりました。


朝6時30分に集合しスタート前に議員さんを交えて集合写真。パチリ📷
朝6時30分に集合しスタート前に議員さんを交えて集合写真。パチリ📷

参加者の皆さん、元気に走り出しました。
参加者の皆さん、元気に走り出しました。

さっそく、ケガ人発生。足首の捻挫でしょうか。千葉先生がテーピングで応急処置をしています。
さっそく、ケガ人発生。足首の捻挫でしょうか。千葉先生がテーピングで応急処置をしています。

精養軒に設けられた救護室に運び込まれた方もいました。渡邊先生がテーピング処置を施しています。
精養軒に設けられた救護室に運び込まれた方もいました。渡邊先生がテーピング処置を施しています。

最後のランナーも無事ゴール!
最後のランナーも無事ゴール!

大会中に大きなケガはありませんでしたが、やはり足を痛めた方が多かったようです。せっかく参加した大会でケガをしないように日ごろのケアを怠らないようにしましょう。お近くの台東区柔道整復師会所属の接骨院・整骨院の先生が体のケアのお手伝いしてくれるはずです。一度相談に行ってみてください。治療してもらうと走りも全然変わりますよ!


寒い中、早朝からランナーの皆様、先生方お疲れさまでした!また来年お会いしましょう。


gamo








 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2016 by Hiroomi Gamo Proudly created for 台東区柔道整復師会

bottom of page