2019年3月17日 第4回区民公開講座
春の陽気が感じられるようになってきた3月17日、今年も台東区後援のもと、第4回区民公開講座が生涯学習センターで開催されました。
先ずは当会支部長渡部理一先生の挨拶。
今年は事業部長をやっている有賀先生が講師を担当しました。今回のテーマは晒(さらし)を使っての災害及びスポーツ活動時における応急処置です。応急処置で注意するべき点、ケガの種類、RICE等をわかりやすく説明しています。
講義が終わったら早速さらしを使っての実技です。最初にさらしを半分の長さにしてもらいます。クリス先生がカットのお手伝いですね。
次に半分の幅(2裂)にしてから綺麗に折りたたんでいきます。
折り畳んださらしを使用して患部に対するRICEのCompression(圧迫)を体験していただきます。圧迫といってもどの程度の強さで行えばいいのか体験しないとなかなかわかりません。吉田先生が養生テープを使ってさらしの上から圧迫をかけています。
次にさらしをロール状に巻きなおします。二人一組になって引っ張りながらしっかりと固く巻いてもらいます。
今回の最初の固定の課題は腰です。先ほどロールに巻いたさらしを痛いところをしっかりと固定できるように巻いていきます。
渡部先生が巻くポイントを指導しています。女性は腰の部分が細くなっているので体形に合わせて巻くのが難しいです。
お二人とも上手に巻けましたね。
次にさらしを更に半分の幅(4裂)にして巻きなおします。
2番目の課題は膝です。4裂に巻いたさらしを使って有賀先生がまず初めに皆さんの前でお手本を見せます。
千葉先生が巻く方向を丁寧に教えています。初めての方にはなかなか難しいです。
小林先生がどれくらいの間隔をあけて巻けば良いか指導しています。
岡部先生がさらしの持ち方を教えています。
上手に巻けてご満悦。
最後に肘です。腰、膝、肘とだんだんと巻く場所が細くなっていくにしたがって難しくなってきます。
星名先生が巻く方向と場所を丁寧に教えています。
最後に台東区柔道整復師会の皆でパチリ。今回も40名以上の参加者を迎え充実した講座を開催することが出来ました。また来年に向けて楽しく役に立つ内容の講座を一年かけて準備していきます。皆様ご期待ください。ありがとうございました。